自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

次期作の構想

久しぶりに、ヘッドホンを聞いてしまった。

beyerdynamicのDTX 350 p

f:id:domingo55:20160918004915j:image

中に多少鉛を貼って、mmcxでリケーブル。

銀線入れてます。スピーカー背面の音を抜く穴の大きさで低音を調節出来て、なかなか好みの音に改造できたものです。

f:id:domingo55:20160918011653j:image

改造前。分解時の写真です。

 

低音がしっかり沈み込み、キラキラ高音が伸びていき、音場がとても広くて気持ちいい。

ハイブリッド機や、ダイナミック2発の7号機より低音の質感がとても良くて、いつまでも聞いていたくなりました( ̄▽ ̄)

 

じゃあ、外でヘッドホンを使えるかと言うと、遮音性の面ではiemに大きく劣ります。

新幹線での移動がとても多いので、致命的です。

 

そこで、次回作は、ベイヤーの音を超える事を目標にします。

ポイントは、やはり低音。ドライバの口径が、15ミリ程度では、ヘッドホン的な沈み込みは出ないので、大口径のユニットを入れるか?

って事で、昔の遺物。ビクターの耳載せヘッドホンをつかう事にしました。

 

f:id:domingo55:20160918005654j:image

早速、分解。

接着剤が無く、サクサクとバラバラです。

 

f:id:domingo55:20160918005832j:image

 あくまで、遮音性を重視したいので、レジンを使って音導管をつけました。音の出る穴は、音導管をつけた部分以外は塞いでいます。

ミドルとハイは、ソニーのXBA-4SLをバラしたドライバが2台分あるので、これを使います。

 

f:id:domingo55:20160918005933j:image

 

ドライバと、シェルです。

高音 ソニーba2発

ミドル ソニーba2発

低音 ダイナミック35ミリ(?)

3ボアの

5発ハイブリッドになりました。

 

耳から盛大にはみ出しますが、

ぱっと見、耳載せヘッドホンに見えるはず。

iemのシェルがあるので、遮音性もいいはず。、、

さてさて。どんな音になるのか?

 

組み上げは、かなり難易度高そう。

いけるかな?

 

今回は、音導管の長さと、太さにもコダワルつもり。( ̄▽ ̄)

 

組めたらあっぷします。