自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

E700Mカスタム④ 新チューニングメニュー

新しい調整方法を試してみた。

解像度をぐっと上げたくて、色々考えてみた結果、面白そうだったからやってみた。

これって、一般のメーカーさんはやってないのではないかな?もし他に例が無いなら、かなりオリジナルだと思う。

d( ̄  ̄)

 

f:id:domingo55:20180816075011j:image

 

ドライバ背面の穴にビニールチューブを付け、その先のドライバから音を送り込んでやる。

前面のダイナミックドライバの振動板の動きを背面ドライバの力でフォローしてやるイメージ。

 

ドライバは手元にあった適当なBAドライバを使ってみた。

 

失敗したら音がコモってしまうか、中域ばかり強調される音になると予想していたが、出音は、変に中域が盛り上がることもなく、自然な感じで中域〜高域で変化があった。但し、音源によっては高音域が刺さったり、濁ったりしている。

多ドラを図る場合、通常は音導管を使って振動板の前面に音を出してやるが、今回は振動板の背後に導音してやった。振動板の背面に音を出すことで、一般の多ドラにありがちなBAの神経質な感じがかなり弱まったと思う。

高音用のBAを使ったので、音にも高音がプラスされたと思う。

 

まだまだ研究が必要だが、1つのチューニングメニューにしたいと思う。うまくいけば、かなり面白いのでは??d( ̄  ̄)

 

f:id:domingo55:20180816083036j:image

分解を繰り返しているので、磨いていない。シェルが汚いなー。(T-T)

 

電車で使用してみると、今度は低音が一本調子なのが気になり出した。

低音は、ただ音量が稼げていれば良いというものではない。ベースやドラムの細かな音量変化が聞こえないとつまらない。

 

まだまだやな。

dreamカスタム を超えるのはむつかしいか??

(T-T)