自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

方針とか。

f:id:domingo55:20210531141613j:image

ホームやらカーステの人と話をした。写真はその人の機材。なんだか凄いことになっとる。。。

音を聴かせてもらった。サックスの音とか、あり得ないくらいリアルでびっくりした。

ものすごい段階まで突き詰めてある。先には先があるものだと感心した。

 

そして、当然自分の音と比べたわけだが。

音のバランスや鮮度はまぁ、そんなもの。この数年の取組が間違いではなかったと思う。だが、空間の作り方がまだまだだな。

 

音像の結び方。はっきりすれば良いというわけではない。気持ちの良い音像があると思う。

 

空間の空きかた。イヤホンは頭の中で定位する。つまり使える空間がスピーカに比べ狭い。だが、そんな中でも、楽器を上手く前後左右に配置することで空間の空きが生まれる。その空間をどんな余韻で満たすか。もしくは無音にするか。

 

音の方向。前の方で発せられ、頭の上を回り込んだり。下の方から湧き上がってきたり。方向性もあると思う。

 

まぁ、気づいたのはそんな所。イヤホン環境で何処まで追求できるのか、全く未知数だが、先日聞いたゼンハイザーのIE900では、その片鱗が表現されていたと思う。少なくとも、音の方向は感じることができたと思う。

d( ̄  ̄)

 

 

 

まだまだ、先があることがわかり、嬉しくなった。まだまだ楽しめそうだ。

ただし、私はダイナミックドライバー専門でいいとも思った。BAに浮気するほど、知見はたまっていないかなと。

d( ̄  ̄)

 

f:id:domingo55:20210531174206j:image

わさびの花が咲いた。

鮮やかな紫色。綺麗だな。

(๑˃̵ᴗ˂̵)