自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

磨き方とお買い物

またお買い物

f:id:domingo55:20161123234501j:image

ウッドハウジングに惹かれてなぜか購入。

なんで買ったんだろ?(=^x^=)

でも何故か、悪く見えない。

右耳が断線してる。コードを絶妙に曲げると聞こえる。

このイヤホンのウリはウッドハウジングなので、カスタム化はしない。リケーブルして、内部の配線を入れ替えて、少し使ってみるかな。

そんな気にさせられた。

f:id:domingo55:20161123235327j:image

いつものこいつ。MUIXのIX1000。

中のユニットがとにかく使いやすい。ユニットの見た目も良い。

次回作でユニットだけを使う予定。

(=^x^=)

 

f:id:domingo55:20161123235611j:image

極細ステンレスパイプ。

ジョーシンの模型フロアで見つけた。

JHオーディオの真似して、カナルの出口につかってみよう。

f:id:domingo55:20161123235722j:image

早速つかってみた。

昨日、11号機の音導管の中をレジンでコーティングしてから、音場が恐ろしく広くなってきた。ヘッドホンに負けてない。

調子の良い中高音はそのままにして、低音のみ使ってみる。

案の定、音が締まった。

しばらくこの仕様でつかってみよう。

 

f:id:domingo55:20161124000001j:image

ついでに磨きまくった。

フエルトのビットに、細めのコンパウンドをつけてつかってみた。

楽々とピカピカ。コンパウンドは多少飛び散るけど、注意して使えば我慢できるレベル。

f:id:domingo55:20161124000127j:image

まぁ、また磨いてみよう。