自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

11号機 ほぼ完成

組んでからほぼ2週。

レジンは固まってきたと思う。

f:id:domingo55:20161126191913j:image

再度、超極細8000番相当のコンパウンドで磨いた。

キッラキラにできたと思う。

f:id:domingo55:20161126192000j:image

音導管に全てステンレスパイプを入れてみた。

すこし、高音がスポイルされるけど、全体に音が締まって、解像度が上がったと思う。

でも、劇的に変わったわけではない。メーカーさんが言うほどの効果はないかな。

でも、見た目がいい(@ ̄ρ ̄@)

かっこよくなった。

 

11号機の音は、とにかく音場が広い。

解像度もSONY EX1000よりあると思う。

低音の量がとても多い。しっかり、ふかーーーくまで沈み込む。

一方、高音はそんなにキラキラしない。多分、低音に飲まれてる。でもハイハットの細かいフレーズや、シンバルの響きもちゃんと出てる。

前面に出てこないだけ。

まだもう少し、音場は広くなると思う。音場は、上には広くなく、左右と下に広く感じる。歩きながら聞くと、足元に床が無いように感じて、ハッとする事がある。

一般的なヘッドホンよりは、広いと思う。

(@ ̄ρ ̄@)

 

そして、中域!

ボーカルがちゃんと近い。小さいドライバをカナルの出口に近づけた効果だと思っている。

そして、自然な表現。特別色っぽくもないけど、ダイナミックらしい、優しい感じがする。

 

 

次はケーブルを作ろう。

音の粒立ちをプラスしてみたくなったから。