自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

ue900大幅仕様変更

f:id:domingo55:20170722202334j:image

ジャンクで手に入れた。この子を見るのも久しぶり。

出音確認。最悪。

音が割れている。BAで、この手の音のビビリが出ているやつは、ドライバー自体がぶっ壊れていることが多い。

f:id:domingo55:20170722202458j:image

早速分解。あれ?筐体の構造がかわっている。

f:id:domingo55:20170722202529j:image

なんと!内部にゴムのパーツが使ってある!

これって、音が大幅に変わるはずだけどなー

f:id:domingo55:20170722202904j:image

以前買っていたものと比較。

ネットワークも大幅な変更。コンデンサが無くなっとるぞ!(@ ̄ρ ̄@)

 

ドライバも変更になっていた。

ひょっとして偽物かと思ったけど、チャンとノウルズの刻印が入っててホッとした。

 

ネットワークを外して出音を確認して、まだ割れているようなら、廃棄だな。。、

(T . T)

 

しかし、今回の仕様変更には驚かされた。

まずドライバをゴムで固定する事。以前はちゃんとしたプラッチック製だった。ドライバを外すのにも苦労していたが、ゴムになったので、ちょいとコジルだけで簡単に外れた。

ゴムにした事で、解像度は落ちているだろう。反面、低音の力量は増していると思うが、多少ブーミーになってるんだろうと予測する。

 

また、ネットワークにはタンタルコンデンサが使われていたのに、撤去されていた。ここは納得。ネットワークって、そんなに必要だと感じられないから。コンデンサを抜く事で、中域が多少持ち上がっているのではないかと予想する。

 

あと、音響フィルターも緑からグレーに変更になっていた。ゴムで固定に変更したため、高音が不足したのだろう。

 

UE900、名器と言われる事もあるが、この変更は、全く別物になるほどのインパクトがあると思うが、大丈夫なのかな??

(@ ̄ρ ̄@)

 

まぁ、私は好きな機種ではないけど。。