自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

intime そらカスタム化2

VSTドライバがどうにもこうにも難しい。

f:id:domingo55:20171123223143j:image

どこにはんだ付けすべきか、極性はどうなっているのかなど、わからないことだらけ。

はじめは、もともとついているリッツ線をそのまま使うつもりだったが、ハンダスペース付近で切れてしまったので、意を決してハンダをやり直した。

塩梅が分からず、かなりドキドキしたが、どうにか完成した。でもこの白色の部分って、セラミックの振動板のはず。ハンダを付けるのにはかなり抵抗があったな。

 

f:id:domingo55:20171123223457j:image

ワッシャー類を工夫して、VSTをユニット化した。固定は柔らかめの接着剤とした。

前面を解放したまま、カスタムシェルに入れてみたい。

 

しかし、このVSTってかなり音が小さい。極高音のみを担当しているように感じる。

と言うことは、ダイナミックユニットは低音から高音までちゃんと出る、良いものを使う必要がありそうだ。

そう考え、候補は以下の3つとした。

 

①サウンドピース B10

中華製の安売りイヤホンだが、B30のカスタム機は今一番のお気に入り。反則レベルの気持ちよさがあると思う。

ドライバは10ミリ。

 

②サトリックス ツボミ

明らかに低音過多だが、中高音はちゃんと美しい。

 

③ZERO AUDIO  BMEZZO

以前ジャンクで買って、ドライバのみ取り出したもの。ダイナミック多ドラ機で使ったことがあるが、かなり良い音のするドライバという印象。

 

さてと。週末には音出しができると良いが。

d( ̄  ̄)

 

f:id:domingo55:20171123224459j:image

会社のフロアが引っ越しした。

周りの建物より高い階なのでとても見晴らしがいいぞ。

夕焼けが毎日見られるしね。

(-.-)y-., o O