自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

intimeカスタム 調整2

f:id:domingo55:20180218144231j:image

この子は感度がいいのか、ケーブルによってもとても音が変わる。

オーグラインが合っていると感じて、オーグラインで調整している。

この子でオーグラインを使うと、銅線に比べてドスーンと沈み込む。

(・・?)

相性なんだろうな。これもまた、難しい。。

 

結局、フェイスプレートの金具の中心には0.5ミリの穴で落ち着いた。

①金具を取った状態

3ミリ程度の穴となる。低音がものすごく出るが、中域〜高域の乱れは少ないレベル。

 

②金具を取り付けただけの状態

①に比べて低音が減り、中域〜高域が引き締まる。低音も引き締まる。まだ少し中域の刺激が物足りないというか、透明感が欲しい。

 

③金具の穴をレジンで塞いだ状態

中域〜高域がみずみずしくなる。部屋で聴くにはベストだと思うが、外で聴くにはもう少し低音がある方が好み。

 

④0.3ミリの穴を開けた状態

低音が増えるが、あと一息!

 

0.5ミリ

④より低音が3割増しの感覚。

今回はこの位がベストだと感じている。

穴の大きさは簡単に変更できるので、当面はこの状態とする。

 

また、不思議なことに、フェイスプレートの穴を試し出してから、高音が右耳に偏る症状が無くなった。

あくまで仮定だが、シェル内の空気量が影響しているのかも知れない。一応、左右の空気量は意識してはいるが、計測していないので、きっと揃っていない。

空気量は、重量で管理する位しか思いつかないな。d( ̄  ̄)