自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

ちょこっと構想①

f:id:domingo55:20190311213234j:image

少し前に、「ダイナミック二発に向けて」

http://domingo55.hatenablog.com/entry/2019/01/21/083648

の中で準備していたドライバを、使えるようにした。多少面倒臭くて、ドライバ前面の蓋は超イージーな作り。テープで塞いで、レジンを盛っただけ。

 

 

f:id:domingo55:20190311213842j:image

RHA S500カスタムのカナル部分。

ドライバの先に極小の穴が見えるが、ここから先ほどのドライバの音を出してみて、低音を補強してみる。

 

f:id:domingo55:20190311214109j:image

こんな感じで、接続。

シェルの中には、どうにか入ると思うが、まだまだどう転ぶかわからないので、とりあえず適当に半田付けしただけ。

カナル先端部へは、ビニールチューブで音を導く。

 

 

さて、出音だが。

そのままだと、低音がモリモリ。しかも全く締まってない。ゆるゆる。。。

まぁ、ドライバはフリーでぶらぶらされているから仕方ない?

そこで、先ほどのカナル先端部の穴にスポンジを詰めてみた。

なるほど、今度は低温量は少なくなった。

でも、、、締まりが緩いのが気になる。

 

ドライバを上手く固定出来たら解決するのか?

そもそも、細い音導管を通すとそうなるのか??

なかなか難しいですな。d( ̄  ̄)

 

まぁ、多ドラは簡単にできるわけがない。

のんびりいきましょっか。

 

f:id:domingo55:20190311214912j:image

先日、黄色に変色してしまったイヤホン。

放置してたら、随分回復していた。

んー。これもわけわからんな。

良い音してるから、そのうち、作り直したいな。