自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

材料としてのイヤホン

〜今回の記事は、約一年前に書いて下書きに入れっぱなしになっていたものです。〜

 

 

ダイナミックドライバ、BAドライバ。やはりイヤホンの音を決めるのは、先ずはドライバの力。ちゃんと作られたドライバはやはりとても良い音がする。

但し、dita dream の音が初めはキツすぎて楽しくなかったように、合わせる筐体デザインによって音はものっすごく変わる。

 

ドライバを作るのは、ほぼ不可能。素人自作なら筐体に力を入れるしかない。とは言っても、せっかく作るのだから良いドライバで組みたい。

タイミングよくジャンク品に出会えると、格安でナイスなドライバが手に入る。だが、なかなかそうもいかない。

 

てな訳で、、材料として優れたイヤホンを整理してみたい。_φ( ̄ー ̄ )

 

jvc小型ドライバイヤホン

f:id:domingo55:20180809211302j:image

HA-FD7シリーズ。発売も終わったものを含めると結構色々ある。中古価格がめちゃ安い。

500円以下で買えることも多く、なかなか魅力的。私は20個くらい買った。

出音は意外に低音が強い。低音を少なくしないと多ドラには使いにくいかもしれない。

分解難易度はすこし高い。でも小型のニッパーがあればどうにかなる。

ドライバユニットの背面には中心に音抜きの穴がある。フィルターを外すと中域が増えたような。。

小型ドライバはカスタムイヤホンを作るときに自由度が高い。オススメかな。

 

②muixのIX1000

イーイヤホンのランキングではいまだに出てくるモノ。

10ミリドライバを使いたいのならなかなかに使いやすい。分解がとても簡単。

5個くらいは買ったかな。中古価格は千円ちょい超え。

出音は低音が多いが、特に締まっているわけではない。ドライバユニットがプラスチック製で、制振してやると音が締まり出す。

ドライバ背面には、音抜き穴が二箇所。フィルターを外すと、結構低音が出だす。

私は低音用に使った。

 

③UE900

BA4発機。誰もが知る有名機。

いっとき、ジャンク品が多く使いやすかった。メチャクチャ売れてるので、また中古は増えると思う。

分解難易度は中かな。根気よく接着剤を剥がすと綺麗にドライバを取り出せる。

中のドライバが使いやすい。BA多ドラを作りたいならオススメだと思う。

ノーマルでは、意外にそんなに説得力のある音ではない。わたしは、薄味だと感じた。

 

④KZのATR

ドライバが小型で使いやすい。

但し、筐体からドライバを取り出す難易度はウルトラ高い。私は3つは買ったが、1つは壊してしまった。

出音は、高音がきつく感じると思う。だが、カスタム化するなら使いやすいと思う。

新品価格もかなり安い。千円程度。

うまく分解できればかなり良い。

ドライバ背面には、中央に音抜き穴。フィルターは外したことない。

 

〜まとめ〜

ジャンク品を買ってきて何個かバラすと、ばらし方に法則がある事に気づくと思う。その法則に気付ければ、バラすのが怖くなくなる。

 

 

 

他にも材料として良いイヤホンはたくさんあると思うが、私が経験したモノはこんな感じかな。d( ̄  ̄)

 

ご参考になれば。。