自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

BAドライバ考①

f:id:domingo55:20210830205509j:image

cometが届いた。

製品のクオリティも問題無し。付属品も全部ついてた。

初めてCamp fireだが、品質には満足。ケースの作りも気に入った。これなら使って良いかな。

 

さて、出音である。

いやー、めちゃくちゃ良いな。私のプレーヤーと聴く音楽の傾向では、出音1発目から感動できる。

緩めの低音が心地よく、絶妙だと感じられた。もちろん、他の音が不足したり埋もれたりすることは無い。特別に解像度や空間が素晴らしいわけではないのだが、このイヤホンにしかない緩さがあり、音楽への没頭感がすごいと思う。

試しにバランス接続なども試してみたが、低音が締まってしまって、逆にこのイヤホンの良さをスポイルしているように感じてしまった。

ノーマルケーブルで使うのが良い感じだ。

 

また、この子はカスタム化しないと思う。カリカリにチューニングしても、他のイヤホンに勝てないと思うし、それよりノーマルの雰囲気を楽しみたい。

久しぶりのイヤーピースイヤホンになりそうだ。

d( ̄  ̄)

 

 

 

ところで、BAドライバは、例えるならバチで太鼓を叩くような仕組みで音が出るものだと捉えている。

瞬間的な細かい音の連続としてハーモニーが出ているので、余分な響きがキャンセルされる。また、打撃音から音が構成されるので、メリハリのついた音になる。

f:id:domingo55:20210830211606j:image

例えば、チックコリアとヒロミのデュエットアルバム。Windowsという曲。ライブを録音してあるので、冒頭から客席の椅子のキシム音などの雑音が高音質で録音されまくっている。

高解像度のダイナミックドライバ機では、この椅子のキシム音が結構な音量で鮮明に聴こえる。

一方で、BA単発機になると、あまり聴こえない。だが、音楽として何かが欠落しているわけでは無いと思う。

 

バチで太鼓を叩く場合、必ず打面からバチが離れる瞬間が発生する。その時の情報が欠落する。ダイナミック機が連続音を出せるのに対して、BAドライバについては、そんなイメージで音を聴くとなんとなく納得できる。

鮮明さが失われるわけでは無いが、部分的に細かな音が出ていない。そんな感じ。

d( ̄  ̄)

 

そこで、太鼓を叩くバチを倍にしたら音はどうなるのか?打面からバチが離れる時間が少なくなるはずなので、欠落する情報は減るのではないか?

シングルBAが、アーマチュアが一本だとすると、BAを倍にすると、アーマチュアが2本になる。音の鮮明さはどう変わるのか?

 

試したくなった。

〜つづく〜