自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

イヤホン視聴

いやいや、ほんとに年度末は忙しかった。

全く余裕ないとはこの事で、短時間でこんなに全国飛び回ったのは初めてかも。

 

気分転換にイーイヤに来た。

f:id:domingo55:20240330192100j:image

先ずは、ゼンハイザーのIE100を聴く。

これで耳をリセットする感じ。

f:id:domingo55:20240330192152j:image

お目当てはこの子。

アイバッソの3t154

154ミリのダイナミックドライバを積んでる。

デザインは、私的にはイマイチかな。安っぽい。

 

出音は、大口径ダイナミックドライバらしく、空間感がいい感じ。前後左右にちゃんと広い。

でも、筐体が軽くて制振がイマイチな感じがした。これはこれでゆるい大らかな感じで悪くないのだが、ほんとの魅力はもっともっと深いところにあると思う。

音の鮮やかさが私的には不足する。

カスタム化してチューニングすれば化けると思うが、ちと高いかな。

お安いのを見つけたらやってみよう。

 

f:id:domingo55:20240330192624j:image

お気に入りのアシダホン、こちらも大型のダイナミックを積んでる。

アイバッソと聴き比べると、空間がのっぺりしている感じがする。

このイヤホンは制振材を増やしていくと化けるのだが、ノーマルではアイバッソに負ける感じかな。

 

制振といえば、、、

f:id:domingo55:20240330192838j:image

ジャパイヤーのこれはかなりいい感じだった。

ゴリゴリに制振を噛ませて音をきっちり締めた上で、ドライバ背面の開口を大きく取って空間感を出していた。

まぁ、普通に思い付く手法だが、実際にイヤホンで製品化している例は少ないと思う。

なかなか良い音だった。

 

背面の造り込みといえば、、、

f:id:domingo55:20240330193134j:image

アフーのBA単発機。

f:id:domingo55:20240330193209j:image

BAの背面の音道管を思い切り長く整形していた。

どうやって作ったの???って感じだが、この太さの管を長く取ると、ベースラインあたりを強調できると思う。SONYのEX1000とかでもやってたな。

出音は、頑張ってるけど、良いんだけど、わざわざ買うほどもないかな。やっぱり下が薄い。

BAのワンドラなら、キャンプファイヤーのコメットの方が断然好き。

低音は緩くしながら、量感を出している。

コメットの手法が正解なように思う。

d( ̄  ̄)

 

f:id:domingo55:20240330193621j:image

んで、買って帰ったのは、acoustuneのrs one。

以前試聴して、音が結構気に入っていた。

f:id:domingo55:20240330193755j:image

値札に記載の通り、右耳が聴こえなかったのだが、分解してみると、案の定、簡単な断線。

繋ぐと普通に使えた。

d( ̄  ̄)

 

さて、久しぶりにイヤホン作ってみるかな。