自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

オススメしたいアルバム

樹里からん / She-loves jazz 樹里からんは、以前からよく聴いていたが、このアルバムは最近になってやっとちゃんと聴いた。 すっごい良い(^ ^) 洋楽の名曲のカバーばかりだが、しっとりと落ち着いた中にも、凛と涼しい空気を感じを聴かせてくれる。 久しぶ…

次期作構想

5ミリクラスダイナミックドライバをかなり気に入っている。 次回作は5ミリで行くことにする。 AKGのY23。 数年前に発売され、現在は生産が終わっているもの。 出音について。解像度は5ミリクラスの標準をいっている。ただし、低音に振りすぎなのか、いまいち…

耳型の取り方

たまに質問を頂くので、カスタムイヤホン用の耳型の取り方を書いておきます。 取り方は大きく2つ。 ①自分でとる。 ②お店でとる。 何年にもわたって、カスタムイヤホンを自作するような人は多分①で良いと思います。何度も取り直しができます! 但し、材料を…

神イヤホンができるとしたら

わかったような口ぶりで喋れるほど、知識も無いが、、、とても感動している。 もし、神イヤホンができるとしたら、それはきっと、5ミリクラスのダイナミックドライバを使っていると思う。 RHA S500カスタムがとんでもないことになってきた。dreamカスタム を…

イヤホンのカタチ③ カナルその2

その1で、標準より細いものを見てきた。 では、太いものはというと。。 finalの高級機。名前は忘れてしまったが、10万円とかしたと思う。(買ったのはジャンク品だが。) まぁ、カナルが太い。耳に入らない。これ、どうやってつかうんだろう??と、結局使い…

BAとドラムの共通点?

有名な話である。BAはアーマキュアという、棒のようなもので、振動板を「叩く」。 対してダイナミック型は、コイルとから連続的に力をうけ続ける。 楽器に例えるなら、バチで打面を叩くドラムと、連続的に音を出すバイオリン。 そんなイメージをもっている。…

final E3000

少し、高音に癖を感じるのだが、とても良いイヤホンだと感じたので購入していた。 解像度が高く、繊細な音もちゃんと描いてくれる。ひょっとしたらとても良いドライバなのかも知れない。。 ちょっと気になって、カナル部のフィフターを外してみた。両面テー…

イヤホンのカタチ② カナルその1

イヤーピースをつけて、耳にねじ込む部分。 私は「カナル部」と勝手に呼んでいる。 イヤホンを作り出して、カナル部の処理の仕方で音がものすごく変わることに驚いている。 そこで、市販品を改めて観察してみた。 一般的な形状のカナル。 左がintime のソラ…

RHA S500カスタム⑦ その後

チマチマとチューニングを進めている。 写真ではわからないが、カナル先端部をほんの少し拡大したら、高音の伸びが格段に良くなった。 また、遮音性を上げるために、シェルの中にスポンジを入れてみた。写真では黒く写っているはず。 若干、低音の伸びが悪く…

BAドライバ機について。

久しぶりに。ホッントに久しぶりにBA機を聞いた。 左側の茶色が、BA1発。フィリップスの9900からドライバを抜き出して作ったもの。確かソニオンのドライバだったと思う。ドライバをカナルの先端に配置して、音質向上を狙ったつもり。 ケーブルが繋がっている…

イヤホンのカタチ①

今まで分解してきたイヤホンの数は、かなり多いいと思う。失敗も沢山d( ̄  ̄) そんな中で、イヤホン筐体の「カタチ」から気づいた点を何回かに分けて書いてみようと思う。 ・音抜き穴 ・カナルの太さ ・カナルの形 ・カナルの長さ ・ドライバの向き ・ドライ…

RHA S500カスタム⑥ 課題

はじめて電車で使用した。 高解像な鳴り方なので、中〜高域は騒音の中でも聴きやすい。 が、低音がスポイルされてしまった。当然予想できたので遮音性を上げるための最低限の仕掛けはしておいたが、まだ不足する。 電車が止まっている間は、気持ちよく聞ける…

RHA S500カスタム⑤

オモリを投入し、レジンで固めた。より解像度の向上を狙って、オモリは多めに入れている。レジンも多めにしている。 フェイスプレートは、不安だったが、まぁ許せる仕上がりとなった。ちゃんと美しいと思う。 細かな修正や磨き込みはこれからだが、1〜2週間…

RHA S500カスタム④

フェイスプレートを固定した。 今回もネジで開閉できるようにした。 出音は、かなりびっくりした。 ちゃんと組んでから初めての音出しだが、物凄くいい。解像度が高い。しかも、低音が全く不足しない。透明度もあり、10万円クラス高級イヤホンに似た音がして…

E700M その後

そろそろ、音が落ち着いてきたと思う。 13ミリと大型のドライバなので、なかなか低音が気持ちいい。中域や高域にはかぶらないのは当然として、ベースの音が重くハッキリと認識できて、凄い安心感がある。シェルの硬化のせいかな、透明感も少し出てきた。 静…

飛行機 ANAイヤホン

飛行機に乗ったらイヤホン貰えますねん。 ANAの国内線で、もらえる。 行きの分と、帰りの分で2つ入手。 12ミリクラスの大きめドライバにちゃんとカナル式。 でも、手に持つとカラカラと中で何かが動く音がする。十中八九ドライバが固定されていない。 出音…

RHA S500カスタム③

組んでから、3日。すこし音が落ち着いてきた。 高音域が得意なのは予想していたが、意外なのが低音がとても豊かに出ること。しかもよく締まっていて、スピードを感じることができる。 15ミリクラスのドライバのような迫力は出せないが、低音マニアの私でも不…

RHA S500 カスタム②

今回は、内部配線を白黒線でよって太くしてみた。 音的には変化はないと思うが、一本だと作業中に切ることがあるので、補強対策。 見た目も少しだけ良いかもしれない。 カナル先端、限界付近まで近づいてドライバを設置した。 更に、いろいろ実験の意味で細…

RHA S500カスタム①

中高音がなかなか鋭く出てくる。 だが、低音がないわけではない。 カスタム化に向いているような気がしていて、気になっていた。 以前解体した時は、五分でバラバラに出来たが、接着剤のつき方や、微妙な構造がかわっていて、ウルトラ解体が面倒だった。 金…

今週の予定

今、気に入っているイヤホン。 茶楽音人のコドングリ雫 とRHAのS500 普段使いでは使わないんだけど、どちらもカスタム化したくて構想を練っているところ。 雫は、鼓膜に対して振動板を平行に配置したいのだが、それが難しい。無理やりシェルの中に入れるのも…

台風21号

いやー。凄い風だった。 大阪市内のビルで仕事していたが、12階だとミシミシと揺れてかなり気持ち悪かった。 街路樹も根こそぎ倒れてたり、信号機も90度横向いてたり。そんな事が至る所で起こっていた。。 電車が止まっているときは、タクシーもつかまらず、…

何作ってんだか。

DICCUE DUA100 これも以前、イーイヤホンで買ってたもの。 写真はから割りしてしまったものだが、音は正常に出せている。(^.^) しかし、まぁ、ひどい音だと思う。中域モリモリなのに、なにか引っかかる。解像度もヘンテコ。intimeや、茶楽音人などの日本メー…

ゼロオーディオ

突然、良質な小型ドライバで、新作を組みたくなった。 ゼロオーディオのベストセラー機。片耳が完全に聞こえないジャンク品を買っていたもの。 しかし、ゼロオーディオのイヤホンは筐体にカーボンが使ってあり、解体がとても難しい。以前に解体した時は、粉…

比較試聴 Atlās

キャンプファイアAtlāsと比較試聴した。 まぁ瞬殺された。E700Mとは比較にならんかった。 (T-T) アトラスは高音域が、美しすぎた。 この差は大きいな。 一方で、アトラスの低音域は思ったより出てなかった。E700Mでは、誇張しすぎたようだ。。。この低音の多…

E700M ⑨ 遮音性〜まとめ

新幹線の中で使うには遮音性が不足したのでシェルの中にレジンを追加した。 カナル先端部は全く問題ないほど密着していても、シェル内のレジンの量が1ccも変わると遮音性は大きく変わる事を再確認した。 一年ほど前、ZS5カスタムで原因不明の遮音性の不足を…