自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自作コンテスト⑨

チューニング作業に着手した。 ここから先は変わりばえのしない写真が続くと思う。なので、このテーマでの更新はあまりしないかな。。 ドライバの背面処理をやり直して再度組み直した。低音が随分と持ち上がった。 あと、qp2r を使ってバーンインを行った。4…

qp2r 夏場の持ち運び

dpx 1 の時に使っていたポーチを改造した。 革紐も作ったから、結構面倒だったが、まぁまぁかな。 革紐をベルトや、カバンに付けて使う予定。 イーイヤでポーチを見ると、ナイロン製のものでも結構いいお値段して、ケチったということであります。 大きさ的…

DITA answerカスタム レンジの硬化

そろそろ、レジンが硬化してガッチガチになってきたと思う。 音質は少しずつ高音寄りになってきている。これはこれでありだが、乗り物の中では少し物足りない。 また、ドライバの効率が上がるのか、常用するボリュームがだいぶ下がってきた。 qp2r で、当初…

自作コンテスト⑧ 再生機器

再生機器が変わると、イヤホンの音も変わる。 イヤホンのチューニングを進める上では、結構大きな問題だと思う。 iPhoneでチューニングをすると、低音が不足しがちなので、低音域を多めにチューニングする。その状態で低音のでやすい(パワーのある)機器で…

自作コンテスト⑦

てな訳で、チューニングを進めるために分解した。 課題は、音の鮮度を落とさずに、中域を抑えながら全体を整えること。 また、今回のドライバは、心配していた低音は出るのだが、そんなに下まで強く出るわけではない。その辺りも攻めてみたい。 今回のドライ…

自作コンテスト⑥

取り敢えず、組み上げた。 普通に組んだだけ。 何度も分解することになると思うので、軽い気持ちで組み上げることにした。 この状態で4時間くらいバーンインしている。 さて。出音は、思ったより低音が出る。イヤホンの重さをかなり稼いでいるので、締まりは…

自作コンテスト⑤

カナル部分の加工終わり。 結構面倒だった。 カスタムシェルと合体したところ。結構、カッコよくできてきた。テンションが上がってきたな。(^^) シェルには、少しだが、錘を追加している。今回のドライバは、結構、制振がキモになるような気がしている(カン…

自作コンテスト④ ドライバ評価

ドライバの音出しをしてみた。 とりあえず配線して、ケースに入れて接着剤は使わず、手で押さえて聞いた。 中〜広域は、意外にちゃんと出ている。 角が柔らかく、これはこれで気持ちいいかもしれない(^^) また、ドライバ背面の穴の影響か、全体に抜けが良い…

自作コンテスト③

ドライバーの背面は、飾りネジを使って作ることにした。 ユニットはこの中に収まることになる。 飾りネジで、ドライバの背面を密封することで、低音の圧力をコントロールしたい。 ちなみに、飾りネジの重さは約4グラム。 十分に制振できると思う。 先端パー…

自作コンテスト②

ドライバが届いてた。 第一印象は、「磁石、弱!!」だった。 とても磁石が弱く感じる。つまり、あまり高級な感じではない。 また、ドライバ背面の穴が多い。中にはフェルトが入っているような印象だが、設計が少し古いものなのかもしれない。 最近のソコソ…

DITA answer カスタム まとめ

久しぶりに新幹線に乗り込んだ。 1号車、自由席の1番Cという、なんだかうるさそうな席。大阪〜岡山は、トンネルも多く騒音レベルは高そうだが、、、 結果としては、音楽が流れている間は車内放送が聞こえないのは当然として、新幹線特有の低く唸るような騒音…

自作コンテスト

https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=48830 フォスターがやってるコンテスト。 面白そうな企画だな。 でも、カスタムIEMって、どうやって評価すんだろ???カスタムIEMでも評価してもらえるなら、作ってみるのも悪くないかな。 (^^) ユニバーサルは、むずか…

DITA answer 第二章⑤

筐体のDITAマークが少し気に入らなかったので、ヤスリで削り落として鏡面加工した。 まぁ、ピカピカかな。 チューニングが固まってきたので最終仕上げに着手。ヤスリを使って、角を落としたり、仕上げの甘い部分を修正する。 全体の角を丸めにして、最終にコ…