自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イヤホンの音

イヤホンをタドラ化すると、ただちょっとした事で差を大きく感じる。 たとえば「イヤホンの音」。 ピカピカにした時と、 レジンをかぶせただけの時。 ピカピカにしたら、何かにぶつけた時の音が「キンキン」ってなる。 磨きが甘いと「コツコツ」って音がする…

当面のケーブル オヤイデ自作

昨日作ったケーブル、色々試してみた。 ヘッドホンではすこし、パワー不足を感じた。と言うか、広がりすぎる。 10号機ではとてもいい感じ。左右のバランスの悪さを感じない。音場が広くてごまかせている感じだ。 BAの中域に色気を与えるには、銅の極太ケーブ…

シエル作成方法について

シェルの作成方法は色々なサイトで公開されている。 皆さんとても丁寧に書かれているので、私も大いに参考にした。 1.専門店で耳型採取 ここは、真面目に専門家にとってもらいます。 2.耳型カット ザクザクいきます。私はダイナミックドライバやらイロイロ…

ケーブル作成 ゲテモノ

11号機に音の粒立ちがほしくなった。 単純に高出力をかけてやれれば、粒立ちや解像度は上がるはずと考え、ケーブルを作ることにした。 belden 716ex ホームオーディオ用のスピーカーケーブル。 ホーム用では細いものをチョイスしたが、イヤホン用では極太。 …

11号機 ほぼ完成

組んでからほぼ2週。 レジンは固まってきたと思う。 再度、超極細8000番相当のコンパウンドで磨いた。 キッラキラにできたと思う。 音導管に全てステンレスパイプを入れてみた。 すこし、高音がスポイルされるけど、全体に音が締まって、解像度が上がったと…

次回作構想

11号機は、とても音がいい。 音場も広く、多分多くの人が気に入ってくれるレベルだと思う。 でも、、、すこし違うかもしれない。 聞いてて楽しかった、10号機の衝撃が忘れられない。 変なキャラのSONYのBA。 変なところにピークがあった。 でも、楽しく聞く…

磨き方とお買い物

またお買い物 ウッドハウジングに惹かれてなぜか購入。 なんで買ったんだろ?(=^x^=) でも何故か、悪く見えない。 右耳が断線してる。コードを絶妙に曲げると聞こえる。 このイヤホンのウリはウッドハウジングなので、カスタム化はしない。リケーブルして、…

JHaudio angie 解体

いよいよやってみた。 驚きと、もっと直したい点と。色々な感想が持てた。 フェイスプレートは、アッサリ外れる。 接着剤の量は少なめ。 白色の接着剤が汚い印象。 音導管は、基本的に2ミリ。出口付近で金属パイプに接続する。 高音域は、金属パイプを細いも…

11号機 磨き上げ

磨き上げました。 先ずは、カナヤスリで大まかな整形。 フェイスプレートとの境界付近を、がっつり削ります。 そして、400番のヤスリをサッとかける。 その後、リューターにスジボリ堂のスポンジヤスリを付けて、一気に削る。 今度は800番のヤスリで整えてい…

耳の感度

あさ、河川敷を歩くことがある。 一駅前で降りて、空を見ながらあるく。 今は紅葉が鮮やかで特にいいな。 耳の感度。 朝と夜で違う気がする。 朝は、高音が聞こえにくい。 夜は、高音まで綺麗に聞こえる。 寝ぼけてるのか? 夜は、仕事終わりだから興奮して…

11号機仕上げ

なかなか気に入ってる。 今日と明日は仕上げることにした。 ますは、フェイスプレートの取り外し。 中にレジンを満たしていく。 少しずつ、様子を見ながら、注入して固めて。注入して固めて。のくりかえし。 とりあえず、注入できたので、フェイスプレートを…

材料。JH Angie

先日、材料の追加をしていた。 そう、大好きなJHのAngie 泣く子も黙る、高級品。ジャンクで格安。 (>_<) 超高価なのでなかなか分解報告はないけど、 バッラバラにして、作り方を分析してやる。 楽しみ_φ( ̄ー ̄ ) てか、デカイよな。 耳から盛大にはみ出す…

11号機 途中経過

ドンドン音楽が拡がってきている。 解像度も上がってきた。 これは、かなり凄いと思う。ダイナミックドライバーを沢山入れると、すごく良い。 解像度とか、はっきり感は、BAに負けるけど、透明度や、自然なつながり感は、ダイナミックの勝ちだ。 あくまで、…

10号機その後

一度は改善したと思ったが、やはり左右のバランスが悪い気がする。でも、なぜかドンドン音場が広がってきた! 音場が広くなると、左右のバランスが気になりにくくなってくる。 抜群の解像度とこの音場は、とても気持ちいい。このままでも、どうにか使える感…

11号機 凄いことになってきた

今日は資格の試験だった。専門外の分野へのチャレンジだったが、風邪引いてたり、仕事が忙しかったわりには、うまくいったはず。 (@ ̄ρ ̄@) 高音用のドライバーの音導管は柔らかいパイプをつかって、レジンで固めた後、引っこ抜いた。 柔らかい素材だとレジ…

オススメの市販品

古い友人と話せた。中学〜高校と同じ宿舎で生活した。 懐かしいな。(^o^)/ オススメのイヤホン、ヘッドホンは?と訊かれた。返事に困ってしまった。 本当に好きな音の傾向は人それぞれ。3万円くらいまでのイヤホンなら、「一般的ないい音」が存在すると思う…

11号機 音導管処理〜

風邪でねてばっかり。 なかなか作業がすすまない。 1つ目のダイナミックドライバ。 真鍮の感じが欲しかったので、組み合わせを考えてみた。 防磁気を考慮して、鉄のワッシャーも前面につかってみる。 確かに鉄のワッシャーをかませるだけで、磁力が弱まった…

12号機材料調達

ジャンク品でue900sを再度購入できた。 風邪だったけど、頑張って買いに行ってよかった。値段は前と同じ。片耳二千円。 タグには「ドライバー不良」の文字。 どんな不良か怖かったけど、twfkだけが健全なら良いからと、購入してみた。 家について出音確認。 …

11号機〜風邪〜

風邪をひいてしまった。風邪の時は音の聞こえ方がおかしくなる。あまりシビアなことはしないほうがいい。 (T . T) 入れるドライバーをきめた。当然、作りながら変更するかもしれない。 高音域は、小型ダイナミックドライバを2発 先日分解したTEACのモノに、…

10号機問題解決(ケーブル)

すこし、ケーブルの話を。 いろいろなケーブルを買っていましたが、EFFECT AUDIOのThor Silver cableに出会って、高級ケーブルの魅力にはまりました。 いまは、上記ケーブルをバランス化して、さらに、オヤイデの銀メッキ銅線二本をマイナス側に追加して使っ…