自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

DITA dream 第2章②

週末に組み上げていたのだが、なかなか評価が難しく、記事にするのが遅くなってしまった。 今回はオモリは無し。 音導管は、直径3ミリと少し細め。 前作より更に1ミリ程度、ドライバを鼓膜に近づけた。 ドライバとチタンの筐体の隙間には念のため、接着剤を…

DITA dream 第2章①

以前の記事↓ http://domingo55.hatenablog.com/entry/2018/06/04/080453 一年以上前に組み上げて、使ったり使わなかったり。まだ、低域の魅力を出し切れていないと感じていたが、好みの音に仕立てるにはまだ知識不足を感じていたため、触らずにいた。 現在の…

Creative EP-AVNAIR カスタムなど

クリエイティブのEP-AVNAIRをいじってみる。 カナル型ではないので、色々な部分の考え方が違っているようだ。 先ず出音。 耳に密着させない、密着できない状態で音を出すため、当然低音が抜けまくる。このため、低音をかなり派手に出している。また、高域が…

今後の方針  ドライバの口径

イヤホンのドライバの口径は、5ミリ程度から、16ミリ程度までが一般的。小口径の方がレスポンスや解像度が高く、口径が大きいほど低音が出る印象。 最近の主流は間違いなく10ミリ。低音も出しやすく何より耳への収まりが良く、筐体のデザイン自由度が高い。 …

チューニング新メニュー?

秤をかった。 Amazonで千円ちょっと。0.01グラムまで測れて、何やら凄い作業ができそうな気がする。。。 って、そんな重量コントロールできないだろうけどね。 d( ̄  ̄) 金属のベアリング。 音導管の先端に配置した。 音導管の太さを調節する目的と、ゴミの…

IG955やら、チューニング法やら。

IG955 のチューニングを進めた。 見た目は全く変わらない。もうEX1000の時よりは悩みは減ったかな。 d( ̄  ̄) このイヤホンに限らず、一般に、低音の量を左右で揃えてやると、いきなり低音域が沈んで気持ち良く聴けるポイントがあると思う。 イメージとして…

IG955 分解とカスタム

出音が意外に良く、構造を探りたくなった。 分解に着手。 d( ̄  ̄) まず驚いたのが筐体の外側にゴムが被せてあった。スマホ付属品として適当な作りなんだろうと思っていたのだが、それなりの配慮が見て取れる。 ゴムを外した後、から割。 見慣れたシングルド…

EX1000 その後

今週はEX1000を調整しなかった。 qp2r とcardasケーブル、そしてEX1000の組み合わせがとても気持ちよく、私の機器の中ではこれまでに無い楽しさをくれている。 中域辺りの空間が広々としていて、楽器が左右に大きく配置される。 低域楽器は、目線より下の低…

EQ-IG955 AKG?

AKGは買収され、結局アジア系の企業の傘下に入ったようだ。。。 IG955 は、何やらスマホの付属イヤホンとして発売されており、ネットではあまり良い評価を得ていないように思う。まったく嘆かわしい。 構造もよくわからない。ドライバが2つ??あのAKGが??…

プレーヤー左右バランス調整レビュー

バランスの崩れがどうも気になって仕方なく、結局プレーヤーの左右音量調整機能にも頼ることになっている。 qp2r の音は大変気に入っているし、このプレーヤーで突き詰めていきたいのだが、なんと左右のバランス調整が4段階しかない。中心を狙ってもバシッと…

CL750②

RHA CL750は、組んだっきり記事にしてなかった。よく聴いて使ってみていたのだが、凄い部分が多く、どう表現したら良いのかわからなかった。 音は、とても静か。音量を上げると当然うるさいのだが、音の粒と粒の間の空間がとても静かと感じた。 高音がカリカ…