自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

出張ばかり。

今週は家になかなか帰れない。 和歌山→滋賀→埼玉→東京。 今は滋賀から埼玉に移動中。東京はとても涼しくてびっくり。 (@ ̄ρ ̄@) 大阪はまだまだ、うだるよーに暑いのにー。 暑さのレベルが違うよね。 今回は電車で移動。 15号機の音が気持ちよくて、ストレス…

対向ドライバ7

中域を担当させるダイナミックドライバ。 作り方は、15号機から若干仕様を変更した。 布テープで固定したので、ゴールドの部分が減り、若干見た目が良くなった。 慎重に作業すると、結構時間がかかってしまった。 ドライバの組み込み準備が整った。 片耳12ド…

シェル完成など

゛ カナルの穴あけ、コネクタの取り付け部分とかを加工した。 表面はすこしヤスリをかけたので曇っているが、ドライバを入れたら、磨き上げよう。 (@ ̄ρ ̄@) 壊してしまったドライバを新規で調達。 さすがに40個近くバラすと、慣れてきた。分解に5分もかから…

新幹線

博多に行ってきた。 まぁ、クッソ暑くて。。。(T . T) イヤホンを作ろうと思ったキッカケは、新幹線だった。どんなイヤホンを使っても、そん新幹線の騒音に負けてしまう。音量も上げたくなるから、2時間も聞いてると、なに聞いてるのかわからなくなるという…

レジンに埋もれたドライバ

ご質問を頂いたので。。 ドライバからのレジンの取り外し方法について。 レジンとゴムやビニールは比較的簡単に外せる。柔らかい側を変形させてやるとペキペキと分離する。 対して金属に着いたレジンは少し難しい。 金属が変形しないため、隙間に何かを入れ…

材料確保

壊してしまったドライバの交換用に、またまた購入。一体幾つ買えば気がすむのやら。。 まだ足りないので、使わなくなった作品をバラすことにした。 初めに作った6ドライバ機。 何度も殻割りして、かなり苦労したのに結局、左右のバランスが悪くて使えなかっ…

対向ドライバ6

《色付きシェル》 まずは、シェル作成の続き。 この染料を使っている。コバルトブルー。 シェルを極薄にするので、着色は思い切って濃いめにしている。液体染料だが、意外に完全に混ぜるのは難しいと感じた。細い粒が残る傾向がある。 1番手前のブルーが今回…

対向ドライバ5

実際に使用するシェルに組み込みながらドライバを決定する。 初めての色付きシェル。 すこし色むらがあるが、まずまず気に入った。 レジンに染料を混ぜると、粘度が下がる。また、硬化時間がとても長くなった。 茶色のべっ甲とかを合わせるといいかもしれな…

携帯ケース

手早く作ってみた。 まぁ、ありふれたデザインやな。 まえのん、古くなってたし。 少し使ってみて気に入らなかったら、また作ろう。 (@ ̄ρ ̄@) さて、明日はイヤホンだな!

夏の思い出

ドタバタばかりの夏だったが、 不意に花火を見ることができた。 草むらには、トンボの大群がいてたり。 夜には、とても大きな流れ星もみられた。 終わってみれば、夏を感じることができる休みだったな。 ( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりの新作

ZERO AUDIO CARBOi なにやら、、超小型のダイナミックドライバらしい。 口径の記載は無いが、写真を見る限り、かなーーり小さそうだ。 イーイヤホンhpより 口径が5ミリを切っているのなら、さらなる多ドラ化が可能になるぞ? ゼロオーディオ、大好きだし、や…

空冷2ストローク

エンジン大好きだ! 音を聞いてるだけでアドレナリンが、、、 ( ´ ▽ ` )ノ 草刈り機だけどね。 (T . T) また、バイクのりたいな。 4ストローク2気筒、クランク縦置き。 モトグッチ欲し〜な。

対向ドライバ4

対向ドライバ。 一週間寝かせてみた。 やはり、かなり良い音がする。BA機には無い中域の濃さが気持ち良い。 しかもtwfkが2発入っているので、解像度も物凄い。 Misiaのhyde and seek。 冒頭でピアノが鳴るが、ペダルを踏む音とか聞いたことの無いノイズが聞…

対向ドライバ3

音導管を短く詰めてみた。 案の定、中域の鮮明さが向上する。 だが、15号機の時の様な透明感はまだ出ない。 ドライバを対向させた場合は、低域〜中域のインパクトを出せるだけで、中域そのものの魅力付けにはあまりプラスにならない様だ。 だが、これはこれ…

JH ローラ視聴

やっと視聴できた。 解像度が高い。見晴らしがいい。この辺りは流石にBA機には劣らないように調整されている。 低音の質感、力量はさほど特筆すべきものはない。アコーステューンと比べるとかなり物足りない。 だが、中域の解像度と濃さは、なかなかだった。…

対向ドライバ2

意外にプラモデルショップに使える材料が多い。今回はこんなナイスな部材を発見できた。 超加工しやすい。 てか、強度はあまり無いが、最終的にはレジンに埋没させるので良しとした。 8個もあるドライバに配線する。前にも書いたがリッツ線は嫌いなので。 し…

15号機その後

音質の変化が少なくなってきた。 特にエージングはしていない。普通につかっているだけ。 すこーしだけ低音を絞ってみると、BA多ドラ機よりも高い解像度と広い空間、濃密で透明度の高い中域がとても楽しい。低音は実際に沢山出すより、「沢山出す事のできる…