自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10号機の憂鬱

すこし調子が良くなったかと思うと、また左右のバランスがわるくなり、、、 嫌になって放置してたら、すこし良くなったり。そんな事を繰り返してた。 ふと、本当にたまたま、カナル先端部分の長さが左右で揃っていないことに気づいた。 ほんの数ミリ右が長い…

本気の磨き

このあたりが限界かな? まぁ、売るわけじゃないし。 許してもらおう。 天気いいし。 ホームタウン散策。 ツタヤの本店?の屋上からホームタウンが気持ちよく見えた。 蔦屋発祥の地です。 (・ω・)

甘かったかも

組みたいドライバの候補 これだけで片耳分。 でもすこし甘かった。 ダイナミックドライバは、磁力がキツイ。 普通に近づけるとこうなる。 すこし近づけただけなのに、。。 互いに影響しあって、どうなるか想像つかない。 (T . T) 防磁気対策するかな。。

ダイナミックの多ドライバ化

BAドライバを沢山詰め込むと、音数が増える。小さな音の輪郭がくっきりする。音場も広がる。 では、ダイナミックドライバを沢山詰め込むとどうなる? 音数が増える?音場が広くなる? とても試したくなった。 まずは高音域 この子をつかう。 TDK のCLEF-Lite…

10号機運用開始

どうにか、どーーにか、我慢できるレベルまでバランスを取れた。 右耳を分解して、くみなおした。 結局、右耳には、ベント穴が3つも追加されることになった。 でも、出音はとても素敵。 バランスさえ改善すれば、JH以上の感動があるように思う。 焦ってもし…

初JH AUDIO

初めて、JHを入手した。 JH AUDIO 16PRO 片耳8ドライバ。 多分、高音 TWFK1個 中域 Rab32257 2個 低音 DTEC 2個と予想した。 ドライバを手に入れるためと、JHのモノづくりのノウハウを勉強したかった。 横に大穴があいている。なんでこんなところが割れる?…

ダイナミックドライバの不思議

初号機はSONYのXB90をつかった。 どんどん音が変わっていき、今では聞くに耐えない音になってしまった。 3号機、4号機もダイナミックを使った。 既にかいたいしてしまった。 そして、9号機。 10号機のトラブルのせいで、今日、久しぶりに聞いておどろいた。 …

ホームオーディオとの比較〜結像感〜

古い友人が、カーオディオに凝っている。 おそらく数百万はつっこんでいる。 久しぶりにそんな彼と会って話せた。 出てくる音はもちろん素晴らしいものなんだけど、スピーカー特有の顔のすこし前に定位する感覚に違和感があった。イヤホンは脳内に結像する。…

10号磨き〜解体まで

久しぶりに本気で磨いてみた。 金ヤスリで大きな整形をした後は 400番のヤスリからスタート。 手で磨くのが非効率に感じるので、ヤスリの行程は全てリューターで行った。 「すじ彫り堂」のプラモデル用ヤスリを使っている。 機械任せだと、とにかく早い。 一…

お買い物

二百円。なにやら、中国製。 箱に入ってたけど、買う時に外して捨てた。 プライスタグの通り、百円。 中国製。なんて読むんだろう? 2つとも、ちゃんと金属のハウジングに入っていて、聞いてみると、そこそこの音がしている。低音もちゃんと太い。 次、イー…

10号機 劇的改善!

と言うわけで、意気込んで作った10号機はうまくまとまらなかった。 解体してしまおうかと思いながら、昨夜は寝た。 けさ、フィット感を向上させたくて ほんの少し、左耳のカナル先端にヤスリをかけた。 ほんとに、ほんのすこし。 0.05ミリ削ったくらいのレベ…

10号機その後。初体験トラブル

10号機を出張に持ち出した。 聴きまくって、エージングを進めるつもりが、冗談にならないくらい熊本での仕事はしんどく、ほとんど聞けなかった。 (T . T) 出音はじめ、なんだか右の音量が小さかった。そして、ドンドン小さくなっていった。 音そのものは悪く…

蕎麦と癒し

人生で始めて食べる、衝撃的な旨さの蕎麦に出会った。 鶏肉専門店が出してくれる、鳥蕎麦。 熊本の益城町ある。 民家を改造した、とても雰囲気のいい店。 鳥が硬めに焼いてあって、細かく刻んである。 だし汁が、とても優しい味付けで、しかも深みがある。 …

時計とか

時計もすき。 ニクソンの時計。 針が文字盤と同じ色だから本当に見えない。 でも大好き。 ライブとか、プライベート用に作った革ベルト。 派手な感じにしたかった。 スーツとかニットとかキレイ目な格好で、時計とかベルトで少し崩すのがすき。 でも、やはり…

10号機

熊本疲れの身体にムチ打って、 どうにか組み上げた。 先ずは、音出ししながら、レジンをたっぷり入れた。 一週間紫外線に当ててたので、 しっかりクリアカラー ( ̄Д ̄)ノ ハンズで買ってきた注射器を加工して 注入用の管をつけてる。 これで細かいところも入…

熊本

地震から半年。 あまり変わらない被災現場。 でも、中心地は全く何事もなかったように、 賑わってた。 やっとで、帰ってきたホームタウン。 やれやれ。 明日は10号機しあげられるかな? 窓際に放置してきたけど、どうなったかな?? ( ̄Д ̄)ノ

どうにか、音出し

なかなか、苦労した。 ダイナミックドライバは、すこし真鍮を噛ませて見た目をアップ。 SONYのBAは、音の出口が下にあるから、悩んだ挙句、こんな形。 配線はオヤイデ。 細くて柔らかい。 材料一式。 シエルは納得いかず、つくりなおした。 まあまあの出来。…

新作作成開始!(頑張れSONY)

新作の作成に着手しました。 まず、8号機を再確認。 悪くないんだけど、やはり大きすぎる。 悩みながら解体です。 せっかく音が出る状態なので、 小口径のドライバーを着けてみる事にした。 この子をつかう。 Blue Ever BlueのMercury Model とても豊かな低…

レジンの音質変化

9号機は初期のコモリ感はすっかりなくなり、かなりお気に入りの音を出してくれるようになった。 ダイナミックドライバ、バランスドアーマキュアどちらのドライバを使う場合にも、レジンでガッチガチに固めた場合にはかなり音質の変化が起こる。 この場合の固…

9号機その後

ダイナミックドライバーの背面付近に背圧を抜く穴をあけた。 内部の様子。 フェイスプレートは、薄い茶色。中の銀色の筒。jvcのドライバーが見える感じがとても好きです。落ち着いた感じ。( ̄Д ̄)ノ 音導管の感じと、内部のドライバーの様子。 BAよりも、ルッ…

方針がみえた!

Ultimate Ears UE900s。名器と評判、人気も非常に高い。 すごーーーく安くゲットできた。左耳用が2個。片方はmmcx部分の接触が悪いが、出音は正常。 片方は音がやたらと小さい。音のバランス自体は悪くないので、ネットワークの不良と判断。 先ずは試聴。ん…