自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2021-01-01から1年間の記事一覧

beams時計カスタムとか。

beamsのクロノ。ジャンクで購入。 分解して、動くようにした。と言っても、電池入れ替えただけ。 リューターで磨きをかけて、完全洗浄した。 d( ̄  ̄) このままでも良いのだが、手を入れないと愛着が湧かないでしょ? アンティーク系の時計が好きという事で…

ヨリミチ② SEIKO5 sports

結局、まだ時計をいじっていたが、完成した。 傷を消して、磨き込んでベルトを変えた。 d( ̄  ̄) 色んなサイトを探してみたが、サファイヤレンズの傷はどうしてもとれなかった。 レジンで保護することも考えたが、試しで買ってみた100均の保護シールがとても…

ヨリミチ

すこし、ヨリミチ中。 SEIKOの特定のモデルはカスタムして楽しむ方も多く、かなり楽しい遊びだと気づいた。 ケースを磨き上げ、文字盤周辺の黒色部分も再塗装した。 分解して、内部も清掃した。 埃が入ってしまったり、リューズが戻らず焦ったりましたが、ど…

音導管の太さ

音導管の太さは、音に物凄く影響する。 太くすると、高音の減衰が減り高音が伸びるのだが 低音も持ち上がってくると感じている。 一般的なイヤホンの音の出口は3ミリ程度。イヤーチップ方のイヤホンなら限界だと思うが、カスタムイヤホンならもっと太くでき…

プレーヤーのケースについて

sp1000のケースを作り直した。 1ミリのシボありのレザーをコバ処理島してから、両面テープで貼り付けただけ。 純正のケースに比べて、小ぶりになったことに加えて、保護性も向上していると思う。 純正のケースは、縫目が多用してあり、あまりかっこいいとは…

2021年ベストバイ材料イヤホン

final A3000 昨年年末に購入して、カスタム化した。 A4000も悪くはないが、チューニングの仕方のみでドライバはほとんど変わらないと思うので、材料とするなら安いA3000かな。 以下は関連記事。 その1 https://domingo55.hatenablog.com/entry/2020/12/29/15…

カスタムイヤホンの留意点と可能性

もう何度目になるのか、dita dreamを組み直した(もう20回くらいかな。。。)。 今回は、左側のみのドライバーを3ミリ程度鼓膜へ近づけた(写真手前のドライバ筐体が、以前の写真より少し迫り出している。)。 これによって、やっとで左右の中域、ボリューム…

聴き方の変化

最近、音の聞こえ方がまた少し変わったとおもう。いくつかの項目別に書いてみたい。 ◯低音の沈み込み 低音が低い部分まで再生されれば、下方向へ音が落ちて行く。 低音の量を増やせば沈むと言うわけではなく、そこそこ優れたプレーヤーを使わないと底に落ち…

退院

やっと退院しました。 3週間か、長かったな。 (T-T) コロナ対応体制下での入院は、制約が大変多く、かなり精神的な負担の大きいモノだった。 やっとで、屋外の空気を吸えた。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 久しぶりにのんびりと聴けた。入院中は、体がしんどかったのもありきい…

報告

しばらく更新ができていませんでしたが、 多忙のため、身体をこわしてしまいました。 なんと、入院中です。。 (T-T) なんてこったい。

hidizs AP80Pro 銅

Bluetoothで音楽を聴く事が多くなってきたのだが、iPhoneだと、音楽をたくさん持ち運べないので、持ち運びしやすいものを買った。 hidizsのAP80プロの銅モデル。 胸ポケットに入れて使っている分には、梅田の街中を歩いてもそんなに音切れしない。 てか、こ…

低音の質 dw mdd

低音の表現力について。 例えばバスドラム。 今、片足で16の3連や4連打を強力に打てるように筋肉強化中なのだが、あわせてペダルの購入を検討中。 写真はDW社のMDDという機種。 ドラムの世界ではパールやTAMAといった日本メーカーをほぼ打ち負かすカルフォ…

BAドライバ考⑧

最高峰の一つといわれるJH ロクサーヌを買う気でちゃんと聞いてみた。 以前はめちゃクリアだと感じたが、今聴くと全くクリアさが感じられない。 色んなドライバを使って、ネットワーク組んで細い音導管を使ったらこういう音になるよね?って言うそのままの音…

BAドライバ考⑦

これまでに作ったBA機たちの中で解体せずに残っているもの。 右からフルレンジ1発、フルレンジ2発、フルレンジ4発、マルチ4発、マルチ10発。 過去には他にも色々作っていたが、解体してしまった。。 ここでは「マルチ=色んな種類のBAドライバを使うこと」と…

BAドライバ考⑥ フルレンジ4発

フルレンジドライバ RAB32257を4発使ったカスタムが完成した。 (下記は、sp1000での感想となる。例えばiPhone等他のプレーヤーで聴くと全く違う聞こえ方になるので留意されたい。) ①ダイレクト感(曇りのなさ) カナル出口付近にドライバを配置し、音導管…

BAドライバ考⑤

フルレンジドライバを片耳2発では、ダイレクトな音は出ていたと思うが、音の輪郭のボヤケがどうしても気になった。 そこで、knowles RAB32257を片側4発使って組むことにした。 できるだけ鼓膜の近く、カナルの先端部に配置することを考えると限界の台数だと…

BAドライバ考④

コロナ禍なので、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、さらに極めて短時間だったが、カリクスさんにお会いした。 今回は、主にカリクスさんの作品を聞かせてもらった。 カリクスさんは、BAの人。様々な工夫でBA多ドラ機を使っておられる。 これまでも何度か聞…

BAドライバ考③

knowlesのrab32257×2発機。 磨きを入れて、チューニングを詰めてみた。 高域〜低域までかなり満足できるくらいのバランスで鳴らすことができるが、チューニングの幅が狭めで、ピンポイントを外すと途端につまらない音になる。 だが、ピントが合うとなかなか…

BAドライバ考②

これまで、多ドラ機はそれなりに作ってきた。 写真は10発機と、4発。 結局ほとんど聴いていない。ダイナミック機の方が魅力が多いと感じてしまう。 理由は、音の不自然さ。取立てて悪いというわけでは無いのだが、ダイナミック機と比べるとイマイチ繋がりが…

BAドライバ考①

cometが届いた。 製品のクオリティも問題無し。付属品も全部ついてた。 初めてCamp fireだが、品質には満足。ケースの作りも気に入った。これなら使って良いかな。 さて、出音である。 いやー、めちゃくちゃ良いな。私のプレーヤーと聴く音楽の傾向では、出…

Camp fire comet 分解など

先日報告の通り、片耳にノイズが乗る。 まぁ、全く使えない。 というわけで、分解である。 当初のコンセプト通り、Camp fireの作りを確認してみたい。 先ずは、ノズル部分が外れる。接着剤が硬く、少し苦労した。 続いて、黒いプラスチック部品をコジッてや…

お詫び

コメントをくださってる方へ。 最近、アプリの調子が悪く、コメントへの返事が上手くアップロードできていないようです。 どうにかしたいと思うので、お返事は少しお待ちください。 (T-T)

sp1000 amp 視聴

sp1000専用のアンプである。 ただでさえ重いsp1000に更にアンプなどつけて、外で運用するのはほぼ無理になると考えて、聞かないようにしていた。 しかし、しばらく中古品が品薄になっていたせいで、妙に気になっていた。今回、初めて聴いた。 定位感がグッと…

Camp fire comet等。Eイヤ遊び。

ちょっとだけ体調が良くなったので、イーイヤに行ってみた。 コロナ禍なので、出来るだけ人と近づかないように、短時間で。。。。(T-T) ジャンク品がなにやらめっぽう安くなっていたので買ってみた。 Camp fireのcomet。 BA一発なのでこれまでは関心が薄く、…

SONY MDR-EX1000組み直し②

てなわけで、組みました。 ポイントは、ドライバを鼓膜に近づけること、音導管を太くすること、制振をしっかりかけること。 ノーマルの筐体では、見えてる部分がガタガタだったため、削り込んだ後黒に着色、レジンで整形し、ガンプラ用のフェイクネジ部品で…

SONY MDR-EX1000組み直し①

SONYのMDR-EX1000 かなり気合を入れて組んだのだが、その後、色々とやり方を見つけたので、甘い部分が多くなってしまった。 まぁ、現状でもいい音なのだが、もっともっといい音にできるはず。 d( ̄  ̄) 無事分解。 金属筐体は分解が容易。 初めて蓋を開けた…

Klipsch X10③

テレワークが続いている。 気分転換にイヤホンをいじる機会が増えてきた。 ちこちこと、x10のチューニングを進めた。 そろそろ完成だと思う。 チューニングの結果として、カナル先端部の金属筐体をかなり削り込むことになった。 曲面的に仕上げて、アコース…

Klipsch X10②

続報である。 組んでから三日ほど立ったかな。 音がどんどん変わっていく。高音域の空間が拡がり音の見通しがとても良くなった。 カナル先端部のチューニングも少しはしているが、この変化には驚かされている。 すごく良くなってきた。聴いていて素直にいい…

Klipsch X10 カスタム

では、カスタムに取りかかることにする。 x10は小ぶりなので、ゴム部分を切り刻むだけでかなりインストールしやすくなる。 今回はこの状態で使うことにした。 筐体内部は、プラスチック部品で固められていると思う。無理にバラさなくてもチューニングは可能…

BAドライバ研究② Klipsch X10

Klipsch X10である。 ずっと聴いてみたくて、探していた。 相変わらずのジャンク品。なにやら不調箇所が多い。BAドライバ機のジャンク品はドライバまで壊れている事が多く、大変危険だと思う。 今回はお金を捨てるつもりで購入した。 プラグ付近で盛大に断線…