自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

最近の作品評価

f:id:domingo55:20181028222244j:image

 

写真、一番上がFX500

真ん中が、final E3000

下、シェルが青いのがゼンハイザーIE800

 

改めて比較した。

まずFX500。

充分に高い解像度と、広い空間。力強い低音。特に低音はかなり下まで出ている。

だが、キャラクターとしては柔らかく、優しい。

とてもいもちいい。d( ̄  ̄)

 

 

次にIE800

チューニングを進めて、フェイスプレートには、音抜きの穴をあけている。カナル出口もだいぶ広くしているな。

解像度、空間の広さはFX500と基本的には大きな差はない。低音はFX500より少ないが、気持ちいい部分は、しっかり表現されている。

大きな違いは高音域。FX500より、量が多く明瞭な聴こえ方をする。

全体のキャラクターは、すこし攻撃的なニュアンスが出ている。万能に何でも聞こうとするとこの位のバランスもいいと思う。

 

最後にE3000

先の二台とは次元の違う鳴り方をする。解像度も段違い。空間も広い。そして音が近い。

改めて聞き比べると、すこし驚いてしまった。かるーーく、IE800を超える、すごい鳴り方だと思う。。。

こんなに差があると、きっと誰でもわかるはず。だと思うのだが。d( ̄  ̄)

 

 

実は今回FX500をカスタム化したのには、別の狙いがあった。

今、ユニバーサルイヤホンを考えているが、ドライバの選定に悩んでいた。ひょっとしたら、もっと良い選択があるのではないかと。。

 

FX500のドライバはかなり良いものだと思っていたが、ドライバの質より筐体の作り込みの方が重要だと結論できた。やはり、ユニバーサル機は5ミリクラスのドライバが正解と思えた。

 

また、逆にユニバーサルではなく、カスタムイヤホンを作る場合、一万クラスイヤホンのドライバでも充分以上に良いものが作れるとの結論も得られたと思う。

中古も多いしね。d( ̄  ̄)

 

f:id:domingo55:20181028224702j:image

台風の影響で、まだ山が荒れてますねん。

これ、いつまでこのままなんだろ。。