自作備忘録(カスタム IEM 自作)

イヤホン カスタム iem 自作

2017-01-01から1年間の記事一覧

intimeそら 本気の解体

この数週間、本気でチューニングしようとしたが、やはり右耳が面白くない。 左はとてもいい音が鳴っているが、右は角度によってパキパキ音がしつつも音が良くなったり、出力が落ちたりする。 このままでは使う気にならないので、思い切って解体することにし…

お買い物

イーイヤホン、10周年らしい。 昔は大阪恵美須町の怪しさ満開の雑居ビルに入ってた。店員さんも少なくて無愛想だったなー。(^.^) でも好きなだけ視聴させてくれて超穴場って感じだった。 視聴を繰り返して音がわからなくなったらコンビニ行って、頭冷やして…

ピント

まだintimeの次期作を聴いた衝撃が抜けない。 上から下まで綺麗に出ていた。ハイレゾと言われる可聴領域を超えた部分の音も大いに関係しているのだろうが、空間の広さも素晴らしかった。 そして解像度とも少し違う音像のハッキリした感じがとても印象的だっ…

次期作と課題

久しぶりに長文です。 d( ̄  ̄) これまで多ドライバにこだわっていたが、その必要性に疑問を持ってしまった。intime代表(以下、渡部さん)のご意見でも同様のものがあった。「多ドラにすると特定の周波数のピークが高まる。それが心地いい周波数だから解像度…

ATH-BB500 バランス化

到着した。さすがイーイヤホン、早いぞ。 はじめて、ネット通販したが、箱の印刷に感心した。さすが大阪の会社だ。こういう心づかい、大好き。 丁寧な梱包で、綺麗な商品。満足です。 さて、出音は。。 悪くないけど、感動もない。と言うのが素直なところ。…

intime の次期作 貴重な体験

先日、intimeのソラをカスタムした。 久しぶりに惚れ込んだイヤホンだったが、残念ながらユニットは壊してしまった。 無理を承知でintimeの客対応窓口に連絡してみたところ、代表取締役様から丁寧な連絡を頂けた。 何度かメールで相談しているうちに、機会が…

ヘッドホンが!

DENONをバランスリケーブルしてから、ヘッドホンに惹かれている。 空間が広くて、とても優しい。静かな部屋で聞くならとてもいいと思うが、この音 をどうしても外で聴きたい。 だが、どーしようもなく似合わない。とても外でつける気にならない。 audio-tech…

ソラカスタム むすび

やはり左右のバランスが悪い時がある。安心して聞けない。 カナル先端部を作り直すことにした。 内部をすこし削ってシリコンチューブが入るようにした。 そのままだとユニットにレジンが入り込むのでパイプは二重構造とした。 これで、レジンを素早く硬化さ…

DENON AH-MM400EM バランス化

イヤホンで色々遊んでる隙間に、ふと作りたくなった。 DENONにバランスケーブル。 アサインは、プラグの先端から、L+、R+、R −、L−。 以前に作っていたゾノトーンのバランスケーブルを改造した。 ゾノトーンのケーブルは今の私の中では最もすきなケーブ…

ソラカスタム解決 カナル出口

通勤の時に音楽を聴く。きもちよく聴けると、いろんなストレスが随分楽になる。はやく完成させたくて、毎日触ってた。 ソラカスタム 、かなり悩んだ。ドライバが不調な時期もあったが、それだけではない何か気づいていない部分があったはず。 装着した状態で…

ソラカスタム その後

結構急いだが、丁寧に組み上げたつもりだった。組み立て工程別に視聴して、確認した。 組み上げて初めて電車に乗るとき、右耳から「パキ」と大きめの音がした。 それ以降、なんとも気持ち悪い。多ドラ機で片側のドライバの1つが死んでしまっている時の感覚…

音の趣味が変わってきた。

ヘッドホンをまた、色々視聴した。 色々と五千円クラスの話題の機種も聞いてみた。なるほど、intimeのソラと、コドングリがやはり良いなと感じた。 だがしかし。。 音茶楽のケヤキを聞いて驚いた。 音場がひろーい。透明感が半端ない。 最近求めていた音がこ…

ソラカスタム リシェル

右耳の粘土に隙間が発生したようで低音のバランスが壊れてしまった。 シェルの色も微妙だったので、作り直す事にした。 配線から全てやり直し。 ソラの筐体の蓋は、すごい肉厚のブラスでできていた。制振の効果が高いと考え、できるだけそのまま使う事にする…

18号機 迷走

シェルをいろいろ用意した。薄いブルーとグリーン。 色が薄い方が素敵だとわかった。 d( ̄  ̄) 材料を追加確保。 MUIX IX3000。これまでix1000をよく使っていたが、ジャンクで安かったのでこちらも買ってみた。筐体がネジ式に組み立てるようになっていて精度…

intimeソラ カスタム

簡易カスタム化。 一聴して、「わ」と思えた。メチャクチャいい。とても澄んでいるのに、カスタムにするとイキナリ低音もすごく豊かになった。 急いで、比較視聴。 写真中央が少し前につくった、ベイヤーダイナミックのカスタム。当時はソコソコ気に入ってい…

intime そら

材料を探すためにeイヤにいった。 何個か最新モデルを視聴。 final E3000綺麗に出ているが、ドラムロールなどの高音部分がすこし広がってしまう。楽しさに欠ける。 EARNiNE EN120おっ。と思うような、中域の美しさ。でも、上と下が足りないな。BA1発にしては…

次期作

低音が気持ちいい時、低音は控えめだが、中高音が気持ちいい時。 音場が広いのが気持ちいい時と、音場はそこそこがだ勢いがある音が楽しい時。 私の場合は交互に訪れる。その度にイヤホンを変えて楽しめるのが理想。 でも、一定の解像度は欲しいと思う。 ZS5…

ZS5ダブル機 断念

壊してしまったドライバをよく観察してみた。 ドライバ側面の青い接着剤を外した時に、ドライバの背面から前面に伸びる細い配線を切ってしまったようだ。 修復できない事もないかも知れないが、そこまでこだわるドライバでも無いと判断した。 代わりになるド…

ZS5ダブル機

いよいよ作成に着手する。 ZS5のドライバは、赤やら青となっていてなかなか派手だ。 悩んだ末に、シェルはパープルにすることにした。 これで着色。 2滴垂らして、着色。一見濃いそうだったが、完成してみるといい塩梅の色目になった。 ZS5の分解。 先端から…

出雲大社

まぁ、小型機で結構揺れた。 こわいこわい。(T . T) 仕事場の近くに出雲大社があって、お参りできた。しめ縄が巨大ですてき。 ( ´ ▽ ` )ノ もうすこし、天気が良ければねー。 でも涼しくて気持ちよかったな。 出雲は蕎麦でしょってことで。。 ( ´ ▽ ` )ノ 油断…

耳道の変化

なんだか、おかしい。急に耳道が狭くなったような。。 最近はカナルを細めに作っているので、16号機や17号機は問題なく使えるが、15号機以前になるといきなりキツキツ。痛みすら感じてしまう。 (T . T)なんてこったい。 耳道が太った?!?! まぁ、カナル先…

ZS5の改善方法〜後半〜

ピンセットで取れるだけ接着剤を外したら、今度は針などで、細い隙間の接着剤も外す。 変な力がかからないように、そっとこじってやると、ドライバが外れる。 このダイナミックドライバも、前回から仕様が変わっていた! 赤色になって、すこし大型になってい…

ZS5の改善方法〜前半〜

買いたてのZS5は、カスタム化した17号機と大きく音が違う。これはこれで、好きな人は多いと思うが、本来の音ではないと思う。 そこで、おかしな部分を改善する方法を考えてみた。 今回の改造はかなーーり、リスクがあります。やってみようと思われる方は、自…

ZS5到着

10月4日に注文してやっと到着。到着予定を大きくオーバーしてきたので、少しイラついてしまった。(T . T) 今度からもっと注意しよう、 簡易包装版が2台。 簡易包装版とは記載がなかったので、すこし驚いた。だがすぐに解体するし、包装など意味がないと思っ…

16号機の遮音性

前回の記事で17号機の遮音性不足について述べた。博多からの帰り道、今度は16号機を使用している。 限界までレジンを充填している。 真鍮部品も多く、制振はかなりのレベルだと思う。 全く新幹線の騒音が気にならない。ふかぁ〜く沈み込む低音がちゃんと感じ…

17号機 zs5改造機の不満

新幹線の移動中に不満が爆発した。 17号機は、何故か物凄く騒音に弱い気がする。 新幹線がトンネルを通過する際など、大きめの騒音になると、低音がかなり削がれる。また高音もかなり濁ってしまう。 過去の作品で同じような症状は、カナル先端部分のレジンが…

財布完成

縫い終わった。結構手間がかかっな。ポケットが多いぞ。 コバは取り敢えずピカピカにしたが、皮が柔らかいからスグ割れるかな。 これまで使っていたものと比較。 3年まえ位につくって、毎日使ってた。まだ、縫う技術が無かったから、縫いは無しで、ボルト止…

今後の記事予定

zs5来ないな。つまらんです。 (T . T) 今後こんな記事を考えてますが、見たいのありますか? ①BAを分解!内部構造確認 ②多分1番簡単で、高音質なイヤホン作成マニュアル ③財布完成 ④zs5の改善改造方法(上級者むけ) ⑤ダイナミック多ドラ機、リスタート

イヤホンの「味」

まだZS5が届かない。遅いな。次期作が作れないぢゃないか!(@ ̄ρ ̄@) ここ最近は、ZS5の改造機とSoundPEATS B30の改造機を交互に使って楽しめてる。 体調や移動手段で使い分けるのはとても楽しい。 ZS5の改造機は、当初より低音が落ち着いてきた。もう少し、…

そろそろ、新しい音楽を

随分と、音楽シーンが停滞しているように感じてしまう。 「20年前に20年前の音楽を聴いたときは、古臭くて聞いてられなかった。でも今は、20年前の音楽も普通の音楽として聴けてしまう。」何年か前にどこかのアーティストがラジオでこう言ってた。 全く同感…